SSブログ

昼日記「など色々」 [日々]

昨日土曜日は大学の友人宅へ

友人の妹夫婦もあつまり、楽しいお昼でした。
奥さんも大学時代からの友達なんですが、料理がすごかったです。
ほたてやら、生地から練った水餃子やら酢豚やら…

一品づつ出来たてなんですね。これなら松岡修造も満足でしょう

そして今日はその余韻で昼からビールを!
200903081326000.jpg

そんなくらしの中で届きました神戸から
毎年友達が手作りで作っている「くぎ煮」が!
市販のものと違い、甘さ控えめでとっても美味しいんですよ。
白いごはんが間違いなく、ダッシュします、ええ進みます

毎年ありがとうございます。
200903072100000.jpg

そして「くぎ煮」とは…
くぎ煮という名前はもともと「釘煎り」という名前だったという説があります
垂水の組合長が鍋返しをする姿を見て「釘でも煎ってるのか?」と聞いたのが始まりとされた
「釘煎り」→「釘り」→「釘煮」→「くぎ煮」という説
いかなごの佃煮が、大工が家などを解体した際に出る古クギとよく似ていたため
「くぎ似」→「くぎ煮」となった説もあります

関西では2月後半の時期になるとテレビなどのマスメディアで「瀬戸内海でいかなご漁が解禁になりました」と報道され、阪神間の各家庭で春を告げる味としてくぎ煮が一斉に作られます。
1995年に起こった阪神大震災でボランティアの皆様に御礼として全国に届けられ、阪神間だけではなく日本中に知られるようになりました

2007年は記録的な不漁に見舞われ、例年のいかなごの価格の2〜3倍にまで高騰し、マスメディアにも大きく取り上げられることとなりました

神戸市漁業組合より抜粋

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

ぬまちょ

私も料理勉強しなくちゃ…
松岡さんを満足させなくちゃ…(笑)
by ぬまちょ (2009-03-08 18:07) 

マサトシ

ぬまちょ
しゅうしゅうは家で肉食べるのも熱々でないと!って事で奥さんは肉を一枚一枚焼いてるらしいょ笑
by マサトシ (2009-03-08 19:05) 

MAU

いかなご勉強になりました!
是非来年も~~~♪

by MAU (2009-03-08 22:24) 

マサトシ

mauさん
ご本家様!!!
今日は鍋のあとあっさりお茶漬けをいただいのですが
くぎ煮…最高のマッチメイクをしてくれました!
by マサトシ (2009-03-08 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。